2011年1月5日水曜日

テレビ地デジアンテナのDIY その1

最近、家のリビングにあるテレビのチャンネル権は、私には無くなりつつあった事もあり、やっていなかった我が家の地デジ化。
幾ら何でももうそろそろやらねばと重い腰を上げた。
リビングのテレビもかなりガタがきているし、娘にはせがまれるし、もっと早かったらエコポイントも、そう考えると反省している。

いろいろ見聞きして、プロにアンテナを頼むと3~7万円、BS有りやアンテナの設置場所などで条件しだいで違うようだ。
もちろん高所での作業の報酬としては妥当な金額だと思うが、私にしてはこれは高額な出費。
配線はそんなに難しくはないだろうし、BSの初期の頃自分でパラボラアンテナを付けた事もあるので、何とかDIYでアンテナ設置にのぞんだ。

現状の我が家のアンテナは、自家電柱のてっぺんにポールでUHF,VHF,BSのアンテナ(すべてアナログ)が立ってるいる。
このUHFアンテナが上手く地デジをとらえてくれれば良かったのでが、半分程度の局をかろうじてとらえるだけ、アンテナの後ろの反射板も風雨と古さでブラブラしている。
BSのパラボラにいたっては、ここ10年飾りで付いているだけで、まったく機能していない。
ここに同じように新設すればいいのだが、この電柱に二段ハシゴで登っての作業は大いにリスキー、考えた末に二階のベランダにポールを新たに立てる事にした。
ベランダなら、すべての作業をハシゴの上でしないでいいし、アンテナの調整も楽だろうと考えた。

ホームセンターで機材を買う
   UHFアンテナ 20   2980円
   パラボラアンテナ(ベランダ取り付け台付き) 5980円
   UHF+BS混合機(外用) 3830円
   分配機(外用)    3280円
   ポール、ケーブルなど 2000円

機材を買っての感想
2万は掛からないだろうとの想像道理、アンテナは思ったより安かったが、混合、分配機が結構するね。
分配機は普通のお宅はアンテナの直下にはいらなだろうが、私の家の特殊要因である。
ネットで見たコストダウンの方法は、ネットで安値の物を探すや、野外用の機器は高いので百均のタッパに室内用の機器を入れ使うなどあったが、、

昼すぎ、2時頃より作業を開始
ポールにUHFアンテナ、パラボラアンテナ、BS混合機に配線し、ベランダ取り付け台にポールを付けたところで、地デジTVにアンテナ線を直結、自動設定されていたチャンネルは取りあえず映るが、そのリストにTBSが無い感じ。

ここまでの作業で日没サスペンデッド。
次の休みの日の作業につづく

0 件のコメント:

コメントを投稿