2018年9月26日水曜日

窓ぎわの板にニスを塗るの巻

うん10年の経年劣化と何よりも結露により、窓ぎわの板がささくれ立ってしまった。
🧐 ど素人が出来る補修をする。
まず、ささくれたった所を取り除き、ニスを塗る事にしました。
パテも塗ればいいのでしょうが、そこまでは、、、、。

ニスを塗り乾かしている間にネットでニスの勉強、、、、
「おろ!今塗っている水性ニスは耐久がないのか、、」
そこで、仕上げに耐久がある水性ウレタンニスを塗り重ねる事にしました。
ホームセンターでニスを選ぶ時に色だけ見て、あとは小ちゃく安い物でいいやと思っていたのでこの失敗をしたのでした。

ちょと遠目で見れば目立たなくなれば俺にとっては御の字!

まあでも、結露った場合はどうだかは? 冬になったて見ないとね。

トイレのクションフロアの張り替えの巻

トイレのクションフロアの張り替えの巻

DIY、トイレのクションフロアの張り替えに初挑戦しました。
まず、ホームセンターでクションフロア830円とそれ用の両面テープを買いました。
「これくらいの値段なら失敗してもまた買えば、」そんな気楽な気持ちで挑む事にしました。

YouTubeでHow To動画で勉強、、
なるほど今貼ってあるシートを型紙にする方法と、
紙で切り絵の様に自分で型紙を作る方法がある、、。
恐る恐る端から剥がしてみると問題なく剥がれたので、これを型紙にしました。

剥がし終わると問題が!
なんと下板がカビだらけ!
残っているノリと一緒に、ヘラと紙ヤスリで削るもカビは取りきれず、、。
カビキラーの噴射も考えましたが、そんな事したら乾かす為に一日はかかるかもしれないなぁ?!
そう思い、アルコールを噴射してカビをやっつける程度にしました。

切った新しいシートを実際に置いてみて微調整。
こんな下板の状態で両目テーマが貼れるか心配でしたが問題はないようでした。
自分としては上出来の仕上がりでした。
大変と感じたのは、トイレの狭さゆえの作業性の悪さですね。

2018年9月25日火曜日

風呂のシャワーの出が悪い!

シャワーの水圧が弱い!
 泡を流すのに欲求不満的!
でも、下の蛇口からは出が悪いわけではない。
ヘッドが悪いのかと思い、交換してみたがダメ!
 ボイラーのストレーナー(編み)も掃除してみたがダメ!
 ふと気が付いた!シャワーのホースの元にも網みがあるのでは?
外してみるとカスだらけの網があった!
今晩からシャワーが快適になりそうだ!